1. HOME
  2. 運転者の講習会
  3. 取得時講習

取得時講習

  • 普通・中型・大型二種免許、普通・中型・大型自動車一種免許、普通・大型二輪免許を受けようとする方で、運転免許試験場で合格した方が受講の対象となる技能講習。
  • 原付講習は別ページ参照。

取得時講習の受講場所と講習日時

指定教習所で予約して受講する。講習日時は各教習所により異なります。

取得時講習の内容と料金

【普通二輪車】旅客車講習(6時間)+二輪車講習(3時間)+応急救護処置講習(3時間)=12時間/34,800円。
【大型二輪車】旅客車講習(6時間)+二輪車講習(3時間)+応急救護処置講習(3時間)=12時間/35,100円。
【普通自動車一種】旅客車講習(6時間)+自動車講習(4時間)+応急救護処置講習(6時間)=16時間/32,450円。
【普通自動車二種】旅客車講習(6時間)+自動車講習(4時間)+応急救護処置講習(6時間)=16時間/36,200円。
【中型・大型自動車一種・二種】旅客車講習(6時間)+自動車講習(4時間)+応急救護処置講習(6時間)=16時間/45,200円。

取得時講習が免除になる方

旅客車講習、大型・中型・普通車講習、大型二輪・普通二輪車講習が免除

  • 普通二種免許を既に取得している方。
  • 指定自動車教習所の卒業証明書を保有している方(発行から1年以内)。国内すべての都道府県指定自動車教習所のものが有効。
  • 「うっかり失効」または「やむを得ず失効」で免許試験の一部免除を受ける方(二種免許以外)。

  • 応急救護処置講習が免除

  • 普通二種免許を既に取得している方。
  • 普通自動車一種免許、普通・大型二輪免許のいずれかを既に取得している方。
  • 普通自動車一種免許、普通・大型二輪免許のいずれかの免許を「うっかり失効」または「やむを得ず失効」で免許試験の一部免除を受ける方。
  • 医師、歯科医師、保健師、看護師、准看護師、救急救命士のほか応急救護処置の知識を得ていることを証明できる方。
  • コンテンツはここまで